若手でも大きな仕事を任され、
サイト構築に関わることが出来る
- 制作・開発部
フロントエンドエンジニア - 大川拓也
スキルアップを目指しミップに入社
前々職は、制作会社でCPサイトの作成をしていました。
数パターンあるテンプレートの中からお客様の選ばれたパターンに、決まった画像やテキストをはめるというスタイルで、業務がルーチン化しており毎日同じ作業の繰り返し。技術が一切身につかなかったんです。
WEBの仕事でスキルアップを目指したいと考え、エンジニアやデザイナーが一緒に検討重ねながら業務推進するミップに入社しました。
開発が進むほど
再検討に追われた初サイト
入社後半年ほど経った頃、先輩がデザインしたサイトをコーディングする仕事を任されたのですが、経験も技術力も足りない!勉強しながら、必死に構築しました。ですが…。
サイト開発が進めば進むほど不整合が出たため、設計の再検討を余儀なくされました。今思えば最初の設計や考慮が不十分だったんですね。結果、無駄なコードをたくさん書いていて、トライ&エラーに多大な時間と労力を費やしました。本当に未熟でした。
今ではhtmlを組んだ後、CSSやJSの設計についてサイト全体を考慮しながら十分検討し、効率よく無駄のないコードを書くことを大事にしています。よりシンプルで分かりやすいコードが一番ですし、作業速度も上がります。
特に最新のフロントエンド開発の速度と効率は、開発環境の成熟により向上しています。この進歩に取り残されずツールを使いこなしていくためにも、他の方が書かれたコードを拝見しながら勉強しています。
お客様の要望に応えるため日々スキルアップ
通常のサイト制作は勿論ですが、最近はJSの実装を任されることが多くなって来ました。JSは挙動がすぐ確認できるのが分かりやすく、想定通り動いた時は嬉しい。上手く行かない時は、通勤電車の中でも頭を抱えるほど悩むこともありますが、ふとした発想で解決の糸口が見えたりして。それを実際に試し動作した時の達成感はすごいです(笑)。
お客様やディレクターの要望は技術の進歩と共に向上しているので、要望に応えるためにこちらも常にスキルアップが必須です。新しい技術やトレンドにも敏感であるよう日々意識しています。
振り返ると、成長させられていると実感
ミップでは、若手でも大きな仕事を任されます。サイトの構築に最初から最後まで関わっていける。業務全体を把握しながら仕事を経験することで、貴重な経験や新しい技術も身に付きます。かつてのように、同じ仕事しかないということはなく、毎日違う課題があって、いつも「少しキャパオーバーだ!」と思う量の案件を担当することで、気がついたら一歩ステップアップしている。振り返ると成長していると実感します。
機能一つでも、同じような開発の機会をいただいた時は、前より軽く早くとか、使いやすくとか、より良くなるように必ず見直してブラッシュアップします。WEBの仕事は技術の進化にどれだけついて行けるか。知らない言葉を聞けば、興味を持って調べ、新しい技術を自ら探しに行く。好奇心がないと本当に必要な技術を吸収するのは難しい。それを楽しんで広げられる人は向いているんじゃないでしょうか。